HP改造用
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひとまず5話まで。 色々ツッコミたい所が多すぎるんですが、それでも不思議な事に3話位見ると、続きが見たくなる。 5分でパイロット焼死とか、BARNの設定も混じってますな(笑)。 特に気になるのは、OPの曲と映像が全然合って無いことと、シリアスなのかコミカルなのか判りにくい演出。 OP曲はクール系でカッコイイんだけど、映像がガチで燃え系映像なので、合わない事この上ない。 内容的には、ダンクーガの皮をかぶった、そのまんまグラヴィオン。設定も演出もそのまんまじゃん…。 演出も、1話はそれなりに真面目なんですが、3話にはもうシリアスの面影無いし。 まあ普通には評価低いでしょうな。自分は好きだけど。綾波似のヒロイン『クララ』が意外と愉快な面があったので。 キャラの性格付けは好みなので、それ故に見てるって事か。 とりあえず、過去2作のダンクーガを予想してると、完全にアウト。 話も性急過ぎで、13話モノの悪い面がモロに噴出。 全てにおいて、すごいチグハグないびつな作品ってのが最終的な感想。まあそれでも全話楽しませてもらうつもりですが。 客観的には評価ボロボロだけど、主観的には嫌味エグ味と言った物が今の所無いので、嫌いではない。 回りくどさやダウン系の要素が無いのは悪くないと思ってます。 初代ダンクーガにあった、問答無用のカッコ良さや熱さ、シリアスさは全く無いので、別物と割り切れる人だけ見ればいいかと。 超合金が出たら欲しいけど(笑)。 |
PR
最近またエロメールが増えてきて、おかしいなぁと思ったら、『流風舎』でぐぐった結果、エロサイトが山ほどひっかかぅて鬱。
当然自分でやる訳が無いので、どこかのバカがウチの名前を使って掲載してるらしい。
え~と、これは本気で嫌がらせにかかってると思ってOK?
正直アダルトサイトのスパムや荒しは、犯罪だと思ってる(実際犯罪か…)のですが、さて、どうやって対策しようか…。
当然自分でやる訳が無いので、どこかのバカがウチの名前を使って掲載してるらしい。
え~と、これは本気で嫌がらせにかかってると思ってOK?
正直アダルトサイトのスパムや荒しは、犯罪だと思ってる(実際犯罪か…)のですが、さて、どうやって対策しようか…。
先日のきら☆とり新刊、とらのあなさんに納品完了。連絡も来たので、アキバ店辺りにはもう並んでるかもしれません。
今回は『なのは』ではなく、4コマ漫画の『GA』本ですのでご注意を★
話は変わりますが、久々のZABADAKニューアルバムが出てたのを見過ごしてたので、早速オフィシャルサイトで注文(特典DVD目当て)。
今垂れ流してるのですが、何かライブの新定番になりそうな曲も入ってますね。やっぱりZABADAKはいいなぁ。まあ今回は突き抜けて好きな曲ってのが無いのがちょっと残念ではありますが。
ブログにしたからといって、更新頻度が上がる訳でもなく(苦笑)。
さて、先日『きらきら☆とりころ~る』参戦してきました。同時開催だったマリみてオンリーにも参加したかったのはナイショ(笑)。
4コマオンリーは初参戦だったのですが、同時開催イベントの方が活気あったのは、まあ仕方ないかな(久々のマリみてオンリーだったり、東方おんりーだったり)。
とりあえず新刊も程良く出てくれたし、じゃんけん大会もノルマ達成できたし、イベント自体は楽しめました。目当てのサークルさんがことごとく本を落としてたり、参戦できてなかぅたりと言った辺りが残念ではありましたが。
なかなか楽しかったので次回も参加したい所ですね。
しかし、都産貿浜松町館も老朽化が進んできたのかなぁ…。トイレがことごとく不調だったり、シャッターが壊れてたり…。浅草館より新しいと思ったんですが。
さて、新刊をはやくとらに納品しないと。
さて、先日『きらきら☆とりころ~る』参戦してきました。同時開催だったマリみてオンリーにも参加したかったのはナイショ(笑)。
4コマオンリーは初参戦だったのですが、同時開催イベントの方が活気あったのは、まあ仕方ないかな(久々のマリみてオンリーだったり、東方おんりーだったり)。
とりあえず新刊も程良く出てくれたし、じゃんけん大会もノルマ達成できたし、イベント自体は楽しめました。目当てのサークルさんがことごとく本を落としてたり、参戦できてなかぅたりと言った辺りが残念ではありましたが。
なかなか楽しかったので次回も参加したい所ですね。
しかし、都産貿浜松町館も老朽化が進んできたのかなぁ…。トイレがことごとく不調だったり、シャッターが壊れてたり…。浅草館より新しいと思ったんですが。
さて、新刊をはやくとらに納品しないと。
調子の悪かったスピードメーターの交換部品(中古)到着。早速分解して、塗装なんかして遊び中。楽しい♪
後はシートレールやハンドルの交換が控えてるけど、さてどうしよう…。
ハンドルは早くても明後日到着。そうなると、バッテリーを外す作業がある、メーター交換、オーディオ交換、ハンドル交換は同時にやっちゃいたいところ。
でもメーターは重要性がより高いしねぇ…。今日はちょっと怪しい挙動は示したけど、日曜のようなクリティカルな症状は出なかったし…。
でも一番怖いのは実はメーターじゃなく、センサーが死んでたと言うパターン。コレが逝くとちょっとやばいんだよなぁ…。まあ大丈夫だと信じよう、うん。
ちなみに塗装を焦って大失敗、今乾燥させて塗りなおしの準備中なのはナイショ(w
後はシートレールやハンドルの交換が控えてるけど、さてどうしよう…。
ハンドルは早くても明後日到着。そうなると、バッテリーを外す作業がある、メーター交換、オーディオ交換、ハンドル交換は同時にやっちゃいたいところ。
でもメーターは重要性がより高いしねぇ…。今日はちょっと怪しい挙動は示したけど、日曜のようなクリティカルな症状は出なかったし…。
でも一番怖いのは実はメーターじゃなく、センサーが死んでたと言うパターン。コレが逝くとちょっとやばいんだよなぁ…。まあ大丈夫だと信じよう、うん。
ちなみに塗装を焦って大失敗、今乾燥させて塗りなおしの準備中なのはナイショ(w
メモ替り
『狼と香辛料4巻』
カッティングシート、黄色系と白中心に。
そう遠くないうちに、長距離走行するかもしれないので、ガソリン携行缶が欲しくなり、安く売ってた近所のパーツオフに行ったら…
潰れてるし orz
勘弁してくれ…。で、仕方ないので別のパーツオフに行ってみたけど、残念ながらそこに目的のブツは無し…orz
ちょ~っと欲しいパーツはあったんですけどね…レーシングスパルコタイヤ付き40000円弱、ただし205なんて太すぎてウチの車じゃパワー負けしますわ。オフセットとかはドンピシャだったのに。あとはブリジストンのショック付きダウンサス14000円とかナルディクラシック4200円とか色々欲しかったけど、予算やデザインの好みと折り合いが付かず、今回は断念。
まあ今必要なのは、貼りなおし用のカッティングシートなので仕方ない。さてどんなデザインにするかなぁ。今の所候補はランダムドットパターンだったり。